内定直結&選考優遇に繋がる冬季インターンまとめ
37,626 views
最終更新日:2023年10月23日
サマーインターンが終わり、企業選びの軸や志望業界がある程度定まった就活生も多いと思います。
就活に慣れ始めてきたこの時期、冬季インターン参加による「選考優遇」や「内定直結」といった話を耳にするようになってきたのではないでしょうか。ほとんどの就活生はその優遇を受け、志望企業の選考で優位に立ちたいと考えるでしょう。
しかしながら冬季インターンが選考優遇に繋がると公表している企業は少なく、実際にどの企業でどんな優遇を受けられるかを調べるのは難しいと思います。
そこで本記事では、unistyleに寄稿して頂いた昨年までの就活生のインターンレポートをもとに、内定に直結したり、選考優遇に繋がる冬季インターンをまとめてご紹介します。
企業における冬季インターンの位置づけや、冬季インターンに参加するメリットも合わせてお伝えするので、気になる方はぜひ読んでみてください。
- 本記事の構成
- 内定直結または選考優遇がある企業一覧
・東京海上日動火災保険
・第一生命
・三井住友海上
・野村総合研究所
・オリエンタルランド
・JR東海
・東急
・資生堂
・野村證券
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほフィナンシャルグループ
・りそなホールディングス
・日本経済新聞社
・サイバーエージェント - 冬季インターンとは
- 冬季インターンに参加するメリット
- 最後に
内定直結または選考優遇がある企業一覧
- 保険
・東京海上日動火災保険
・第一生命
・三井住友海上 - 国内コンサル
・野村総合研究所 - エンタメ・レジャー
・オリエンタルランド - 運輸
・JR東海
・東急 - 化粧品・生活
・資生堂 - 証券
・野村証券 - 銀行
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほフィナンシャルグループ
・りそなホールディングス - 新聞
・日本経済新聞社 - IT
・サイバーエージェント
保険
東京海上日動火災保険
このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は81339枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)
冬季インターンとは
ウィンターインターンとも呼ばれている冬季インターンの開催時期や特徴をご紹介します。
開催時期
冬季インターンの多くは12月〜2月頃に開催され、その募集は2〜3ヶ月前から行われます。募集や選考の時期が大学の授業と重なることもあることや、企業によって開催時期が異なることから事前の準備が重要になります。
特徴
「1DAYなど短期が多い」
夏季インターンは夏の長期休暇と重なるため長期での開催が可能ですが、冬季インターンは、年末から春休みにかけて実施されるため、基本的には1DAYなどの短期のものが多いです。そのため複数の企業で参加しやすく、志望業界の他企業を知る手段としておすすめです。
冬季インターンに参加するメリット
冬季インターンシップには、参加するメリットが数多くあります。メリットを理解して上手に活かすことができれば、就活をよりスムーズに進めることができるでしょう。
採用に直結するケースもある
本記事で扱っている内容です。冬季インターンは企業の宣伝だけでなく、能力の高い学生を見つけることが目的となっているケースが多いです。
そのためインターン開催後にインターン参加者限定の早期選考や本選考の一次面接免除などの優遇が行われることがあります。就活生は、企業側が「選考」という意識をもって学生を見ていることを、頭に置いてインターンに参加すると良いでしょう。
採用担当者に印象を与えるチャンス
冬季インターンは開催直後の3月より本選考が始まることもあり、企業の採用担当者がインターン参加者を評価しているケースが多いです。インターンでありながら、採用担当者は採用活動の一環として良い人材を確保することを目標としているため、就活生にとっては、インターン内での発言や行動が自己アピールのチャンスになります。
最後に
冬季インターンは、その企業の企業研究や業界研究を深められることに加えて、本選考における優遇を受けられる可能性があるので、就活を進める上で非常に重要なイベントです。
そして本記事でも紹介したように、冬季インターンの多くは12月から2月に1DAYや3DAYなど短期間で行われます。企業によってインターンの開催時期や、募集時期も異なるため、しっかり事前準備をして選考にチャレンジしてみましょう。
以下の関連記事で10月締切のインターンまとめの記事と選考で使えるunistyleのES・面接・GD対策記事を紹介しているので参考にしてみてください。