共同通信社

海外特派員講座

  • 26卒
  • 説明会
  • オンライン
締切 24/12/10

最終更新日:2024年11月21日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

共同通信の海外特派員を深堀りしていくオンラインイベント「海外特派員講座」が開催されます。
海外特派員経験者にやりがいや不安等、直接質問を投げかけてみませんか。

■日時
12月16日(月)16:00~17:30

■参加方法
マイページより予約してください。※先着順。
※キャンセルは12/10まで。増席する可能性がありますので、キャンセル待ちもご利用ください。
※原則、冒頭からの参加ですが、途中参加もOKです。(個別連絡不要)
※質問を事前募集中。予約画面で質問フォームをご確認ください。

■当日の内容
16:00~16:40 海外特派員の仕事紹介
16:45~17:30 座談会

■登壇者
海外特派員経験のある職員2名が登壇します。
職員①:カブール、リオデジャネイロ、ロサンゼルス、ニューヨーク支局を経験。現在は採用担当部長をしています。
職員②:カイロ、モスクワ支局を経験。現在は外信部の内勤をしています。

外部サイトに遷移します

ES・選考レポート 10件

インターンエントリーシート(総合職) 共同通信社 2025卒 男性 Q あなたが最近気になるニュース
A 私が気になるニュースは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い急速に普及した「テレワーク」が、最近ではその利用が減少しているという報道についてだ。テレワークの普及は主にコロナウイルスの感染防止策として始まったが、その後も働き方改革の一環として重要視されてきた。通勤時間の削減やコストの節約など、テレワークには情報漏洩のリスクなどのデメリットを上回るだけのメリットがあると考えられている。  現在の日本では人口減少が進み、それに伴い労働力人口も減少している。労働力は「量」と「質」の掛け算であるとの観点から、単に人数を増やすことが難しい状況だ。その中で、日本社会が発展していくためには労働の「質」の向上が不可欠と考えられる。  もちろん、すべての業種や職種においてテレワークが適用可能なわけではないが、可能な範囲での拡大が望ましいとされています。減少の要因については慎重に検証し、今後の動向を継続的に調査することが重要だろう。これにより、テレワークがもたらす効果や課題を把握し、適切な対策を講じることができるのではないか。
0

就活テクニック 2 件

現在ES掲載数

81,698

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録