インターンエントリーシート

2017卒

2017/05/01(月) 更新

■社会人になってから活かせるあなたの強みは何ですか? 300字以内で回答して下さい。

■はまったもの、目的を持ってやることに対するストイックさ 私は物後に対し昔からとことんのめり込み、積極的に取り組む姿勢を大事にしてきました。 以下はその一例です。 ①はまったもの ・8歳:プラレールで家中に広がる線路網を構築した ・18歳:京大合格のために夏から毎日10時間勉強した ・20歳:友人の彼女を全力で略奪した ②目的を持ったもの ・16歳:一番下手だったため...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録