インターンエントリーシート(エンジニア)

2026卒

2024/09/25(水) 更新

エンジニア塾を通じて得たいこと、またそれを今後どのように生かしていきたいか教えてください。(300~400文字以内)

このプログラムを通して「企業としての課題解決への向き合い方」を学びたいと考えている。私はアルバイトとして塾講師をしている。ただ勉強を教えるだけでなく、週に一度のペースで生徒と面談を重ね、学習の指針を定めたり、成績が伸び悩んでいればその原因を究明することで、生徒を合格へと導くことを目標としている。模試の成績や講座の受講回数、学校の成績などのデータを用い、個々人に最適な勉強の方針を模索したが、結...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録