エントリーシート(総合職)(ソリューションコース(法人・個人営業))

2025卒

2024/08/21(水) 更新

留学経験・予定について詳細を入力してください。(200文字以内)

○○の時に語学学習のため○○に〇週間、〇年生の時に体験学習のために○○に2週間、大学〇年生の時に語学留学のため1か月〇○○○○へ行った。

課外活動(部活動・サークル・ボランティア 等)について・団体名称を入力してください。(50文字以内)

学祭実行委員

あなたの役職を入力してください。(50文字以内)

副局長

活動内容について入力してください。(200文字以内)

大学祭を開催するにあたり協賛してくださる企業を新規で探し、加えて毎年協賛してくださっている企業とやり取りをおこなう局である。〇○○○○はパンフレットやホームページでの企業の広告記載などがある。チームで複数の企業の担当となり、案内や契約書など...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録