エントリーシート(エリア総合職)(経営企画)

2025卒

2024/07/29(月) 更新

これまでの人生を振り返り、あなたの企業を選ぶ際の考え方を教えてください。(300字以内)

企業を選ぶ際の軸は二つある。一つ目は、人々の生活を支えることができ、かつ脱炭素化に貢献できることだ。私は○○○の○○として、○○の学生生活を支える仕事にやりがいを感じた。また、大学の授業を通して、○○○に取り組む必要性を痛感した。その為、電気の安全・安定供給により生活の根幹を支えると共に、脱炭素化を推進し、環境問題の解決に寄与できる電力業界を志望する。二つ目は、向上心高く働ける環境だ。高校時...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録