エントリーシート(総合職)

2025卒

2024/07/29(月) 更新

これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(最大3項目)【実績・経験①】(50字以内)

3カ月という短期間でTOEICのスコアを250点向上させ、955点を取得した。

【実績・経験②】(50字以内)

塾入会を検討中の方と面談を行い、契約を促すアルバイトで、自身の契約率を3割から8割まで引き上げた。

【実績・経験③】(50字以内)

1年半という短い期間で、研究論文を2報執筆し、学会発表を3回経験した。

自ら難易度の高い目標を定め、その達成のために粘り強く取り組んだ経験について、教えてください。結果の成否によらず、あなた自身が考え工夫・努力したことや、取り組みの動機・プロセスなどが具体的に分かるように記してください。(設問1で回答した経験の中から説明してください。)回答をご記入ください。(400字以内)

【3カ月の猛勉強:TOEIC955点への道】私が学部三年次に受験したTOEICのスコアは700点と平均的なレベルであった。しかし、研究室への配属以降...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録