エントリーシート(全国型)

2025卒

2024/07/24(水) 更新

何故全国型?(100文字以内)

初めのキャリアとしては、地域の開発を行いたい。地域のほうが顧客との接点が近く、より深くかかわることが出きると考えている。そこで培った力を、転向制度を用いて都市開発に携わりたい。

自分なりのチャレンジングな目標を立てて何かに取り組んだ経験、その目標を立てた背景を教えてください(500文字以内)

私は、カフェのアルバイトにおいて、教育課程の改革に注力し、後輩の仕事の効率化とカフェの業績向上という目標達成を目指して取り組んだ。当時、カフェでは明確なマニュアルが存在せず、先輩の仕事を見て覚えるという非効率な教育が行...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録