【合格】インターンエントリーシート(ビジネス職)

2025卒

2024/05/31(金) 更新

学生時代に力を入れたこと(300字以内)

私は大学入学時より〇〇でアルバイトをしており、3年目に販売促進のリーダーに選ばれ、商品の中でも〇〇の販売促進に注力しました。リーダー就任当初はお客様の多くが〇〇を目的に来店されるため、販売数を伸ばすことができず、チーム内で模索しておりました。模索した結果、実際に商品の利用場面を見ていただき、商品の魅力を伝えることを重視しました。この成功例をチーム内で共有することで店舗全体の活性化に繋げ、売り...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録