【合格】インターンエントリーシート(研究開発職)

2025卒

2024/06/27(木) 更新

学業、ゼミ、研究室など、現在熱中している取り組みについて、具体的に記述してください。 (400字以内)

XXX構造を持つ有機XXX化合物の合成を研究しています。XXXはXXXを有する構造でよく知られていますが、不安定な化合物であるが故に、安定化を図るための置換基が必要不可欠です。先行研究では、XXXにXXXを導入したXXX化合物を試みられましたが、XXX特性は発現せずXXXを形成しました。そこで私はXXXの炭素の一部を窒素に置き換えたXXXを用いて有機XXX化合物の合成に取り組んでいます。これ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録