エントリーシート(総合職)

2025卒

2024/05/09(木) 更新

当社を志望する理由をご記入下さい。(200文字以下)

私の、人と協力する中で新たな価値を創造したいという想いが最も業務に活用できると考えたためだ。私はこれまでの人生で体育祭運営委員やサークルの副代表など人と協力し、何かを達成することにやりがいを感じてきた。大学以降、土木建築や住環境について学び・研究をする中で私の思いと専門の二つを活用できる人々と徹底的に向き合い、地域に寄り添った開発を行う貴社においてこそ私が最も力を発揮し、貢献できると考えている。

大学時代周囲と力を合わせ、最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(600文字以下)

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録