エントリーシート(総合職)

2024卒

2024/03/28(木) 更新

志望理由(200字以内)

「食」を通じて多くの人々に幸せを届けたいと思い、志望しました。私は、スーパーの惣菜部門のアルバイトで寿司を製造しており、常にお客様のことを考え、満足していただける商品を作ることを意識しています。そのため、貴社の「良品廉価」「顧客本位」といった企業理念に共感すると共に、多くの新製品を開発し、顧客のニーズを追求して、多くのお客様に笑顔を届けている貴社でこそ自身の思いが実現できると考え、志望しました。

自己PR(200字以内)

...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録