エントリーシート(事務職)
2024/03/06(水) 更新
志望理由
私は、「食」を通じてより多くの人々の生活を豊かにしたいと思い、貴社を志望しました。私は、ゼミで喫茶を中心とした食文化の歴史を学び、古くからの「食」の影響力を実感し、上記の思いを持ちました。緑茶飲料市場で高いシェア率を誇り、「お客様第一主義」の貴社でこそ、より多くの人々の生活を豊かにできると思い、志望いたします。
長所
真面目な所です。1つ1つのことに丁寧に真剣に取り組み、成果を上げてきたからです。
短所
...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。