インターンエントリーシート

2025卒

2024/02/26(月) 更新

選択した事例動画について、印象に残った理由を教えてください。 「赤十字」(100文字以上300文字以下)

導入事例一覧を最初に見た時、米国赤十字社の導入事例が真っ先に目に飛び込んできた。赤十字社は営利団体ではなく、国際的な人道支援を目的とした非営利団体であり、他の導入事例と比べてもその異色さは言うまでもない。そして動画の中で最も印象に残った点は、赤十字社の顧客が「献血者」であり、他のビジネスと比べて、その業務が直接人命に関わるという点で非常にシビアであることだ。こうした中、貴社のサービスが信頼を...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録