【内定】エントリーシート(メディカル総合職(MR職))

2024卒

2025/02/04(火) 更新

部活・サークル・ボランティア(100文字以内)

大学では◯◯委員会(◯◯局 ◯◯担当)と◯◯サークル(プレイヤー・◯◯係)に所属していた。特に前者に関しては大学祭で使う◯◯や◯◯作品の制作を行った。

アルバイト(内容と期間)(100文字以内)

◯◯ショップのアルバイトを◯◯年◯◯か月継続している。主な仕事内容は接客、販売、調理、清掃。売上が悪く店が潰れる危機に瀕したが、店長に何度も施策を提案し実行することで危機を回避した。

趣味・特技(100文字以内)

趣味はカフェ巡りだ。◯◯を中心に年間◯◯軒ほどのカフェを訪れて...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録