インターンエントリーシート(ビジネスコンサルタント職)

2025卒

2023/12/19(火) 更新

アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください。(300文字以上400文字以下)

私が貴社を志望する理由は、貴社で働くことで自身の理想像である「圧倒的な信頼関係を構築し、多くのクライアントにとって第一候補になるコンサルタント」への成長を達成できると考えたためです。この考えは、塾講師のアルバイトで各生徒の学力や性格からそれぞれの生徒に適した学習計画を提案して長期的に面談を重ね、担当生徒の70%を志望校の合格に導いた経験に基づくものです。私はこの経験の中で、定期の面談を長期的...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録