【内定】エントリーシート(システムエンジニア)

2024卒

2025/02/04(火) 更新

志望動機(300字以内)

貴社の最先端のIT技術を用いて自動車産業の技術発展を支え,人々の生活に貢献したいです. 私の行動意欲の源泉は他者に貢献し,それを実感することです.現在,自動車業界は100年に一度の変革期を迎えています.これを支えるのはIT技術であり,トヨタグループのIT技術を牽引する貴社でなら高い技術力を用いて新たな価値を創造し,世界中の人々の生活に貢献できると考えます.また,上流工程から下流工程まで顧客...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録