エントリーシート

2016/06/10(金) 更新

弊社への応募の「きっかけ」を踏まえて、志望理由を教えてください。 (400文字以下)

①日系のグローバル企業であるため。1年間の海外留学の経験から世界を舞台にビジネスを生み出すことができる企業を企業選びの軸としている。さらに、留学中には日本の技術力の高さ・品質の良さ・時間に正確さなど日本の良さを再認識し、日本人として誇りをもって世界中に日本の製品を提供したいと考えているため。 ②素材・部品などの末端の製品を扱っており、最終製品よりヒトが価値となる仕事だと思った。末端の製品を...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録