エントリーシート(総合職)

2024卒

2023/10/31(火) 更新

あなたが学生時代に最も力を入れて頑張ったこと・経験について教えてください。(400字以内)

私はスーパーでアルバイトにおいて、一つのチームとして、業務効率化に貢献した。繁忙期になると、商品の包装の依頼を中心にカウンターが混雑し、カウンターの担当者が普段の業務を行うことが難しくなる。そのため、業務が後に回り、レジやカウンターの担当者は残業することも多々あった。そこで、私はカウンター担当者の業務であるカートやカゴの片付け、コア業務である商品の包装のフォローを行った。商品の包装は行ったこ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録