【合格】インターンエントリーシート(資産運用部門)

2024卒

2023/10/23(月) 更新

あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、そこから学んだこと、大切にしたい価値観も示しながら記入ください (200字以下)

ギターサークルのパートリーダーとして、メンバー、特に初心者の指導に力を入れました。なぜなら、過去に先輩方が同じく初心者の私にしてくれた丁寧な指導を、私も新入生にしてあげたいと思ったからです。そこで、基礎的な練習時間を増やすことや、わからないことや困っていることがないか積極的に声をかけるようにしました。この経験から、積極的にコミュニケーションをとり、相手に寄り添って行動することの大切さを学びました。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録