【内定】エントリーシート(技術職)
2023/10/10(火) 更新
取り組んでいる課外活動(アルバイト・部活動・サークル活動・ボランティア活動・学校行事など)についてご記入ください。(100字以内)
飲食店、お菓子小売店、バドミントンサークル
趣味や特技についてご記入ください。(100字以内)
バドミントン
ゼミや研究室で学んでいることについてご記入ください。(100字以内)
野菜、果樹、花卉を取り扱っており、効率的な成育や種分類等の基礎的知見から、育種や遺伝学等の応用的利用まで学んでいる。特に花卉を専門とし、「○〇における種子繁殖および栄養繁殖における研究」を行っている。
学生生活の中で最も力を入れて取り組んだこと何ですか。なぜ取り組もうと思ったのか、理由を踏まえてご記入ください。(500字以内)
世界で初めて取り組んだ〇〇の研究活動、および国際学会での成果報告である。〇〇は世界で観賞価値が認められ需要がある一方、植物としての情報が存在...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。