【内定】エントリーシート(総合職)

2024卒

2023/09/29(金) 更新

ゼミ・研究室での学習内容について100文字以内でご記入ください。大学院に所属している場合は大学院のものをご記入ください。

私の研究室では、触覚情報のリアルタイム伝送、ディジタル記録・編集、工学的再現といった要素技術開発から、手術支援システムや身体的支援ロボットなどへの技術応用に至るまで、幅広い知識を学習する事ができる。

卒業論文のテーマと内容を改行せずに100文字以内でご記入ください。大学院に所属している場合は大学院のものをご記入ください。

AIを不登校児のメンタルヘルスケアに活かす事を目指し研究している。具体的には、児童が描いた絵に加えて筆圧や筆跡を機械学習させて解析することで児童の精神状態を分析し、早期ケアに活かしたい。

あなたにとって「ゲーム」とは何ですか。改行せずに150文字以内でご自由にご記入ください。

日々の生活...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録