【内定】エントリーシート(総合職)
2023/09/11(月) 更新
これまでの人生の中で、あなたらしさを得るに至った経験、または特にあなたらしさが表れている経験について、簡潔に教えてください(50字以内、一つ以上三つ以内)
留学中、グループワークで他国籍のメンバーで協働する際、メンバーの関係構築やチーム力の醸成に貢献した
これまでの経験の中で最もチャレンジングだったことについて、「あなた自身の目的もしくは役割」 「チャレンジングだった理由」「課題に対してどのように行動したか」も含めて概要(50字以内)、詳細(500字以内)をそれぞれ教えてください
【概要】 ○○サークルで、自ら新企画を開催し周囲のメンバーを巻き込んでサークルを改革した 【詳細】 活動が停滞していた○○会において、参加人数・企画の頻度を高めるべく、周囲のメンバーを巻き込んで新規企画を主催した。結果として、参加人数が数人から○○人ほどに、活動頻度が二週間に一度から...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。