エントリーシート(事務系 職種マッチングコース)

2024卒

2023/07/10(月) 更新

応募したきっかけ・理由 (300文字以内)

ものづくりを通して当たり前の幸せや生活を届ける為である。私はコロナ禍を経て、毎日を何不自由なく過ごせる事が一番幸せだと実感した。将来は人々を身近な製品で支え、当たり前の幸せを提供したいという思いから、日用品業界を志望している。貴社は幅広いターゲットや生活シーンに向けた商品を展開しているため、多様な消費者の日々を豊かにする事が出来ると感じた。また説明会を視聴し、研究のシーズと消費者のニーズを融...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録