【合格】インターンエントリーシート(システム企画・PMコース)

2024卒

2023/05/22(月) 更新

今後、学部・院において研究したい専門テーマとその理由をご記入ください。(400文字)

観測された地震波形を解析し、震源の位置と地震の規模を正確にかつ迅速に推定する新しい手法について研究を行いたいと考えている。その理由は、私自身が地元の宮城県仙台市で東日本大震災を経験し、地震・津波災害の実態を目の当たりにして人々の命を救う一助となる防災技術について研究したいと感じたからである。既往研究の手法では、震源の特性を推定するにあたって正確性と迅速性に欠けていることが問題であった。実際に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録