エントリーシート(デザイン職)

2024卒

2023/05/22(月) 更新

なぜTBSテレビなのですか?なぜデザイン職なのですか?

私はテレビ局に入社したい、デザイナーになりたい、という思いではなく、私の原点となった「TBSテレビのデザイナー」という唯一無二の仕事に就きたいと思い、応募した。  私は現在、大学院で建築の勉強をしているが、この道を選んだきっかけは貴社が制作したドラマであった。私は以前から貴社が制作するドラマに魅了され、それは企画・脚本・演出の相互作用の生み出し方が丁寧であるからだと考えていた。しかし、20...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録