【合格】インターンエントリーシート(アクチュアリー)

2023卒

2023/05/15(月) 更新

人生において目標をもって取り組んだこと

大学時代、硬式テニス部でレギュラーを獲得したことです。 入部時から私は、レギュラーとして団体戦で活躍することが目標でした。団体戦では、45人いる部員の中で上位6人に入る必要がありました。しかし7月までコロナの影響で活動することができず、試合までの時間が限られていました。そこで私は2つの取り組みを行ないました。1つは明確な目標設定をすることです。自主練を含め週5回練習に参加し、日々自分に必要...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録