インターンエントリーシート(総合職)

2024卒

2023/05/01(月) 更新

あなたのキャッチフレーズとその理由を教えてください。(400文字以内)

私はサービス精神旺盛な人間である。その理由は、OOでのアルバイトでX名の受験生にOOを提供したからだ。私の働くOOには、毎年OO大学受験生が受験前日に来館する。そこで、自身の大学受験の経験から、去年渡したOO以上に「もっと受験生に自信を与えるようなサービスをしたい」と思っていた。人の温かみによって緊張を和らげてもらうために、結果的にOOを実行した。当日チェックイン時に渡す際、全員が受け取り、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録