【合格】インターンエントリーシート

2024卒

2023/04/19(水) 更新

専攻内容について、詳細を入力ください(200字以内)

「世の中の当たり前を問い直す」学問である社会学を専攻し、その中でも、○○ゼミに所属している。ゼミではフィールドワークや量的データの分析を通して日本国内における○○や○○の問題について研究している。本年度のゼミでは、「○○」について研究する。私は○○において○○が実現しているのかどうかについて考察する予定だ。

あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、そこから学んだこと、大切にしたい価値観も示しながら記入ください(200字)

塾のアルバイトで、校舎の雰囲気改善に取り組んだ。塾内で孤独を感じている生徒がおり、彼ら...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録