インターンエントリーシート(和魂偉才塾 コンサルティング塾)

2024卒

2023/04/19(水) 更新

「和魂偉才塾 コンサルティング塾」を通して学びたいこと、得たいことを教えてください。※改行せず文章は続けて入力してください。(300文字以上400文字以下)

2点ある。1点目は、相手の視座に立つ姿勢だ。私はテレフォンマーケティングで、電話越しのお客様の話す速度や間合いの取り方に合わせ、寄り添うことを重視していた。この意識が身を結び、入社後1か月で、社内売上3位を記録した。以上の経験から相手の立場で物事を捉える重要性を学び、これはコンサルタントにも不可欠だと考える。2点目は、お客様の現状を見極める力だ。私は、アメリカでコンサルティング企業のインター...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録