【内定】エントリーシート(総合職)

2023卒

2023/02/20(月) 更新

コロナ禍において環境が変わった中で、あなたが自分から考えて新たに始めたことについて教えてください。また、なぜそれを始めようと思ったのか、どのように取り組んだのか、具体的に教えてください。 500文字以下

「○○」の創出です。コロナ禍になりオンライン化が進むことで生活は大きく変化しました。大学には通えず、全ての授業がオンラインで行われました。最初は自宅から授業を受けられることの利便性を感じていました。しかし、次第に人との関わる機会の減少を痛感するようになりました。コロナ以前は、授業の合間で友人と情報交換や雑談をしていましたが、オンライン講義は終わると切れてしまうため、友人との交流が減少しました...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録