エントリーシート(営業)
2023/01/11(水) 更新
ゼミナール・研究内容・得意科目(100文字以下)
ゼミナールでは、日本国内の貧困問題や社会的排除についてディスカッションや論文購読などを通して学び、NPO団体の活動に参加するフィールドワークにも取り組みました。
ストレス解消方法(45文字以下)
自分の趣味に没頭したり親しい人と会話をしたりすることで気分転換をします。
あなたの長所を教えてください。(45文字以下)
真面目さ。人としてできて当たり前のことを当たり前にできるよう心がけています。(38)
あなたの短所を教えてください。(45文字以下)
心配性。不安要素が解消されるまでそのことで頭がいっぱいになってしまうことがあり...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。