インターンエントリーシート(なし)(総合職)

2024卒

2022/12/06(火) 更新

個として突き抜けたエピソードを教えてください *学生時代頑張ったことを記述してください。 *「個として突き抜ける」の定義  →特筆すべき成果を残した

私の個性は圧倒的な統率力だ。圧倒的な統率力を発揮し○○高サッカー部3学年時代、幹部として130人の組織を春遠征で再生させた。当時私達3学年はサッカーでは勝てない、私生活では校則を破る最悪な学年で後輩にも示しがつかない状態だった。伝統的に3年生が組織を統括するのでまず3年生が変わらなくてはならない上で、私はこの原因を私たち3年生がまとまりを持ち何かを成し得た経験がなく、自信を失っているからでは...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録