インターンエントリーシート(コンサルティング職)

2024卒

2022/09/26(月) 更新

あなたがチームの一員として課題に取り組む際に意識している点を挙げ、それがチームにどのような価値を提供したか、具体的な経験や成果を交えて教えてください。※改行せず文章は続けて入力してください。(300文字以上400文字以下)

私は「ベストではなくベターを目指す」を意識している。特に強く意識したのは、約50人の学生チームを統括する副代表として、部門間の調整を行うという課題に取り組んだときだ。2つの部門がペースを合わせて伴走することがプロジェクトの成功の鍵だと認識していたが、ある部門にとってベストなタイミングが、もう片方の部門にとっては負担がかかるものだと気づいた。両者にとって利益のあるオペレーションを実現するため、...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録