【合格】インターンエントリーシート

2023卒

2022/12/12(月) 更新

トッパンの1dayワークショップに期待すること(どんな学びや気づきを得たいかなど)をお聞かせください。(250字以内)

私がインターンシップで期待することは二点あります。一点目は、貴社独自のマーケティング手法を学び、チームで企画提案型のビジネスを体感することです。印刷だけでなく、デジタル、教育などの様々な分野に強みを持つ貴社だからこそ実現できる複合的な企画を提案してみたいと考えています。二点目は、先日のインターンシップでも大変素晴らしかった社員の方々や他のインターンシップ生とのコミュニケーションです。貴社への...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録