【内定】エントリーシート(ゼネラル/スペシャリストコース)

2023卒

2025/02/04(火) 更新

あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか? 創意工夫したこと、挑戦したことなど、具体的にあなた自身がとった行動について説明してください。(300字以上500字以内)

私は学部生時代に日本料理屋でのアルバイトリーダーを意欲的に取り組んだ。繁忙期にはお客様からの注文が多くなるため、従業員がそれぞれの業務に追われ、料理の出し間違いなどのミスが多くなっていた。私は、その原因は各従業員が自分の業務にのみ集中しており、従業員間でのコミュニケーションが少ないことにあると考えた。そこで、より情報伝達がスムーズに行われるように、口頭の指示だけでなくメモによる指示を行い、同...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録