エントリーシート(オープン採用(総合職))
2022/07/19(火) 更新
所属組織でのご自身の活動内容1(50字以内)
250人規模の〇〇サークルで1年半代表を務めました。その後〇〇を1年務め、現在は〇〇です。
所属組織でのご自身の活動内容2(50字以内)
学生団体に所属しているメンバー10人で〇〇株式会社を起業しております。
これまでに学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
私は行動経済学ゼミで、3年生の一年間幹事を務めておりました。人間の行動心理を加味して経済学を分析する学問です。その中でも、行動心理を活用して社会の課題を解決するナッジという手法の研究を行っております。
これまでに学業以外で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
私は部長として〇〇で上位入...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。