【合格】インターンエントリーシート

2023卒

2022/07/19(火) 更新

第一志望の職種を選んだ理由 (200文字以内)

私は、電力、ガス事業で付加価値を生み出し、新たな収益の柱を作りたいと考え志望する。この部門は小売自由化や、脱炭素化への取り組みなど特に変化の激しい部門であると感じている。しかしながら、石油の需要が落ち込む中、今後再生可能エネルギーを含めた電力やガス事業を伸ばしていくことが人々の暮らしや産業を支えていく上で必要だと考える。私は、変革の中にある部門で常識を疑えるという自らの強みを活かし、価値創造...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録