エントリーシート(営業職)

2023卒

2022/07/25(月) 更新

あなたは、どうしてユニ・チャームを志望しますか。あなたがユニ・チャームで働くことを通じてどのような人生を送りたいか、何を実現したいかを踏まえてお答えください。(300文字以下)

女性の生理の大変さについて、大学生になって初めて知りました。そこで、中高時代、体調が辛い中でも変わらず勉強・部活に取り組んでいたのかと思い、女性を尊敬するようになりました。女性の体に関するタブーを解きほぐす活動をされている貴社に魅力を感じます。私もそこに貢献し、より女性への労りに溢れた社会を実現したいと考えます。また、貴社の世界第一位を目指す姿勢にも魅力を感じます。長期インターンのテレアポ業...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録