エントリーシート(事務系職種)

2023卒

2022/07/25(月) 更新

あなたが自覚している自分自身の強みに近いものを以下から2つ選択し、それぞれについて学生時代の取り組みや経験から説明してください。(各全半角350字以内) キーワード:◆自分自身の強みキーワード選択(1)-▼-バイタリティチームワークリーダーシップ粘り強さチャレンジ精神極限追求イノベーション◆選択したキーワードについて、学生時代の取り組みや経験から説明してください。(350字以内)

粘り強さ 私の粘り強さは、「競技ダンス部でペアが辞め、目標のスタートラインにさえも立てなくなった挫折経験」に表れた。 週6回の練習漬けの毎日を過ごしていたある日突然、ダンスのペアが部活を辞めて、目標の大会に出られなくなった。しかし、大好きなダンスを中途半端に終わらせたくなく、後輩にまだ何も残せていない心残りがあり、以下の2つを行うことで、部活に残る決心をした。 一つ目は、卒業した先輩に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録