インターンエントリーシート
2022/07/19(火) 更新
あなたがこれまでに行った大きな決断や悩んで決めたことがあればどのように決断したのか教えてください(400文字以内)
浪人してもう1度大学受験に挑戦することを決断しました。高校3年生時の受験で3年間憧れていた名古屋大学に挑戦しましたが、不合格でした。当時、私立大学からの合格は頂いていましたが、私の中には大きな悔しさだけが残っていました。浪人してもう1度挑戦したい気持ちと、両親にこれ以上迷惑をかけたくない気持ちの間で大きく揺れました。そんなとき母が、「やりたいことをやってほしい。それが私たちにとって1番嬉しい...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。