エントリーシート(事務系)

2023卒

2022/06/27(月) 更新

志望動機。(200文字以内)

幅広い事業内容と技術力、三菱グループとしての強みを持つ貴社で化学を通して世界を持続可能で豊かにしたいので志望する。貴社はおもに5つの主要事業を基盤とした事業展開を行っており、景気の変動を受けにくく、かつ三菱グループのグローバルネットワークと資本を持つことから多面的に世界に影響を与えることができる。さらに環境問題に関する研究開発も行っていることからも将来性の観点からも有望であるので志望する。

大学時代に最も力を入れて取り組んだことを教えてください。またその際の目標、それに伴う課題、どのように解決したのか目標は達成できたかどうかその経験から気づいた点を含めてください。(400文字以内)

大...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録