【合格】インターンエントリーシート

2023卒

2022/06/13(月) 更新

大学生活を通じて学んでいることについて「学業」と「学業以外」をそれぞれ教えてください。(100文字以下)

アジア文化について学んでいます。主に「多文化共生」と「文化の活用」について学んでおり、共に多角的な視点と日常的な視点を活用して、インプットとアウトプットを繰り返し、理解を深めています。

学業以外について(100文字以下)

アルバイト先に日本語が苦手で意思疎通が図れず、消極的だった外国人に対して自身の留学経験や学業での知識を活かして寄り添っており、相手の立場になって考える重要性と自分の経験や知識の活かし方を学んでいる。

トッパンの2daysワークショップに応募しようと思った理由をお聞かせください。(250文字以下)

私の就職軸で...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録