エントリーシート

2016/03/22(火) 更新

あなたがこれまでの人生の中で、主体的に何かに挑戦した経験を記載して下さい。(300〜400字)

私は主将として、県大会出場を目標にチームを牽引しました。 その中で「私以外全員未経験者のチームを、主将としてどう引っ張っていくか」が課題でした。まず、部員の弱点を克服する為、ビデオカメラを用いて全員で試合を分析し、話し合いました。そして各々の弱点を把握し、一人一人の課題解決に向けて全員で練習に取り組みました。 一方で部員の指導をしっかり行えるよう、学校の部活が終わった後、毎日大学の部活に...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録