【合格】インターンエントリーシート(技術系)(建築技術)

2023卒

2022/05/11(水) 更新

学業以外に学生生活で特に力を注いだこと(クラブ活動など) (300字以内)

私は大学の部活動で、会計係として金銭管理に努めつつ、イベント運営に尽力してきました。具体的には、イベント主催者側とのやり取りや運搬車・必要品の手配、集客のための呼び込み、ポスター作成、タイムスケジュール作成等を行いました。多額の費用を扱うことや緻密なタイムスケジュールを組む上で、事細かく無駄を省いたり、柔軟性を持たせたりすることで、スムーズな運営を実現しました。また学際の模擬店では、自身が主...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録