【内定】エントリーシート (インターン)

2017卒

2017/01/16(月) 更新

あなたは「どこでもドア」の開発に成功しました。いくらで販売しますか。値付けの理由も含めて説明してください。(800文字以内)

私は「どこでもドア」を2700万円で販売することを提案します。以下、上記の値段に決定した理由として、販売対象、想定利用方法、価格の設定方法を説明します。 販売対象は、国とします。「どこでもドア」が誕生すると国境を越えた移動が極めて容易になるため、個人や法人に販売するとテロリストの潜入など国家の安全保障を大きく脅かす恐れがあり、国際的に認められないと考えるからです。各国が現在の空港に、飛行...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録