インターンエントリーシート(事務系総合)

2022卒

2022/03/07(月) 更新

最も難易度の高かった取り組みについて教えてください。(300文字程度)

○○部での備品係としての活動のなかで、頭の中だけで様々な状況を想定してリスク管理をしたことである。備品係は遠征などの際に必要な備品を書き出し、移動の際の各選手の担当備品を考えることが主な仕事だ。この係の課題は、遠征などの一連の流れを想定し、必要な備品に漏れがないようにすることと、選手の自宅や交通手段などを考慮し、負担の軽減と効率性を両立するように努めることだ。初めは不慣れな部分もあったが、遠...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

85,002

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録