エントリーシート(総合職)

2022卒

2022/02/07(月) 更新

学生時代に力を入れたこと

未経験である硬式テニスに挑戦し、2年後に格上の選手に勝利したことです。これまでの経験から「未知のことに挑戦し、努力する事」がモチベーションとなっていたため、テニスをゼロから磨きました。しかし、当初は実力不足であったため、経験者計8名に指導を依頼すると同時に、週3日の全体練習に加えて自宅でも毎日30分の練習に取り組みました。結果、高校時代に県ベスト16に選出されていた選手に勝利できました。

趣味について

趣味...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録