【内定】エントリーシート(総合職)

2022卒

2023/01/13(金) 更新

学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字以下)

売上が低迷していたアルバイト先のレストランの顧客数増加への取り組みです。 私は愛着のあった店舗を、より多くの人に評価して欲しいと強く思いました。まず売上を「顧客数」と「客単価」に分けて現状を分析し、原因を高級感のある雰囲気や高価格帯による顧客層の狭さだと考えました。当時、店は来客数の少なさゆえ、1階席を使用せず2階席のみで営業していました。そこで新たな客層が取り込めると考え、1階席では価格...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録