エントリーシート(公認会計士育成)(公認会計士)

2024卒

2021/12/27(月) 更新

「公認会計士」を志望する理由をご記入ください。(300文字以内)

理由は二つある。一つ目は、公認会計士という資格そのものに魅力があるからだ。国内の資格の中でも取得難易度が高く、財務に関する知識を得られるということもあり、社会人になってからも自分の武器になると思うからだ。二つ目は、経営コンサルタント業務に興味があるからだ。塾講師の経験から、相手の課題に寄り添って解決することのやりがいを感じ、コンサルティングに興味を持つようになった。公認会計士にしかできない監...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,909

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録